 |
 |
 |
 |
 |
ご挨拶
ようこそ、藤木正幸ホームページへお出で頂きありがとう御座います。この度、平成27年4月に実施されます、御船町長選挙へ立候補の運びとなりました。 御船町に生まれ育ち、今も町で働く私にとって、頑張るための原動力となっているのが「人の笑顔を見たい」という想いです。それは家族であり、会社で働く社員であり、時には共にまちづくりに取り組む仲間たちです。「御船町に暮らす人々を一人でも多く笑顔にし、その笑顔の輪を大きく広げていきたい」。それが、私がまちづくりに取り組む原点です。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
そのために・・・
3つの″想い(色)″でまちを元気に!
“まちづくり”を進める上で、「情熱」「環境」「経済」が大切との想いを持っています。それを「色の三原色」になぞらえ、「情熱=赤」「環境=緑」「経済=青」で表したものが、このシンボルマークです。
三つの想い(色)は、それぞれ単独でも、より住みやすく成長を続けるためのまちづくりに必要不可欠です。しかし、異なる色を混ぜ合わせることで、思わぬ効果が生まれたり、予期せぬ成果が得られることもあります。町が持つ潜在的なヒト・もの・自然のパワーを引き出し、もっと色彩豊かで魅力あふれる御船町に!それを実現する原動量は、町民の皆さんの想いと行動です。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
|
|
 |
|